熊手が届いたよ!でっかいぞ。
2017/01/24
旅の前に、書きためた記事がありますので、
少しづつ放出して行きます。
「金運を集める」
「福を掃き込む」
今年の熊手がやって来た。
なんか、いつもより、でっかいぞぉ。
今年は、社長さまの干支だから?
いろんな羽根が増えてる感じね。
こいつぁ~春から縁起がいいわいねぇ。

うちの旦那さんが、
脱サラして、会社を立ち上げた時。
今は亡き実家の父が、
お祝いにと、うちの旦那さんの個人名で、
赤い大きな達磨を贈ってくれた。
あの時から、同じ大きさを保ちながら、
今、28期を迎えてる。
縁起ものは、小さくしてはいけないんだよ。
大きくしていくのは、いいことだけどね。
こちらの熊手もそう。
いつも同じところから届き、
定位置に飾られてる。
いつも、良く見てないんだけど。
今年は、いろんな飾りが増えて、
目にも鮮やかに、豪華になってるよ。
みんな健康で、元気に仕事頑張ろう~♪
そして、事故のないように、
気を引き締めて、行きましょう。
少しづつ放出して行きます。
「金運を集める」
「福を掃き込む」
今年の熊手がやって来た。
なんか、いつもより、でっかいぞぉ。
今年は、社長さまの干支だから?
いろんな羽根が増えてる感じね。
こいつぁ~春から縁起がいいわいねぇ。
うちの旦那さんが、
脱サラして、会社を立ち上げた時。
今は亡き実家の父が、
お祝いにと、うちの旦那さんの個人名で、
赤い大きな達磨を贈ってくれた。
あの時から、同じ大きさを保ちながら、
今、28期を迎えてる。
縁起ものは、小さくしてはいけないんだよ。
大きくしていくのは、いいことだけどね。
こちらの熊手もそう。
いつも同じところから届き、
定位置に飾られてる。
いつも、良く見てないんだけど。
今年は、いろんな飾りが増えて、
目にも鮮やかに、豪華になってるよ。
みんな健康で、元気に仕事頑張ろう~♪
そして、事故のないように、
気を引き締めて、行きましょう。
この記事へのコメント
縁起物はいいですね!
私の会社も大きなダルマが飾ってあります。
私も緑の山雅ダルマ、買わないと!(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年01月24日 13:04
今年は熊手を買いそびれてしまいましたどーしよーと悩んでも仕方ない❗
ってことにしました(笑)
お引っ越しおめでとうございます
Posted by 春爛漫
at 2017年01月24日 23:17
先週 西宮神社の初えびすで
大きなダルマと熊手を眺めてきました
いくらするの? って息子が言ってましたが
おいらも わからん?
うちのだるまは小さいです
早く 願いがかなって
両目を入れられるように頑張ろ~
いつかは お手を拝借~ って やってもらいたいな~
Posted by ブルー小隊長
at 2017年01月24日 23:20
⭐がんじいさん、こんばんは。
いつも、届けて下さって、
ありがたいです。
改めて眺めると、
いろんな縁起物がつけられていて、
見ているだけで、活気づいて!!
神社などで購入するとき、
値切って値切って、最後は、
元値を渡してくる。なんて、
粋なことしてみたいですが!
いつも、大サービスで置いてくださる。
感謝ですね。(*^-^*)ニコニコ♪
ありがたいです。
Posted by lily
at 2017年01月25日 01:09
⭐春爛漫さん、こんばんは。
我が家もかつて専業農家でした。
平成11年に先代の舅さまが病気で亡くなるまで、
稲作、林檎、長芋、蓮根、菊、等々、
たくさんの生産農家でしたが、
舅様は、我等の応援団でした。
一方、
農家を継承できなかった事が、
姑様の最大のストレスであり、
どうすることもできない葛藤となりました。
あれから18年。
古嫁の気持ちも、少し楽になりました。
いろんな思いが駆け抜けて行きます。
春爛漫さん、これからもどうぞ宜しくお願いします。
いつも、ありがとうございます。
(*^-^*)ニコニコ♪
Posted by lily
at 2017年01月25日 01:22
⭐ブルー小隊長さま、こんばんは。
新しい引っ越し先が決まり、
心機一転、ありの~!ままの~!日記を綴るのよ~!で、
スタートいたしました。(^_^)ゞ
西宮神社の初えびすに、たしか、
売約済みで、飾られていたものと聞きました。
毎年事務所に居ながらにして、
届けて頂いて、ありがたいです。(*^-^*)
コメント寄せて下さり、ありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いします。
Posted by lily
at 2017年01月25日 01:30