昨日、孫ちゃんずが全員集合して、
クリパ やりましたぁ~♪



この木彫りのサンタさんとトナカイさん、
可愛いでしょう~♪
少し前に、リサイクルショップで、
見つけちゃったんだ。
しかも、お値段が、350円くらいだった。
もう、一目惚れ。
良く造られてるでしょう。




では、クリスマスのイブイブパーティー
はじまりでぇ~す。



女子だけで1枚、記念に撮影しました。
BABAちゃん、2人の娘と、5人の孫に囲まれて、
もぉ~最高にご満悦。

      

この5人の孫娘たちが、
大きくなるにつれ、
賑やかに、華やかに、成長して行くのを、
見守って行きたいですね。


いつもながらの、家庭料理を並べた食卓
画像撮るのすっかり忘れちゃった。icon10
お寿司とか、サンドイッチとか、買って来て、
あとは、煮物に、ママ特製の鶏の唐揚げなど。
サラダもありました。

この日、JIJIちゃんが、お出掛けだったから、
手抜きしちゃった。




クリスマスケーキは、
菓恋♪さんのしふぉんケーキ。

みんなで、メリークリスマスの歌を。
きよしこの夜が、思い浮かばず・・・・・。



PAPAに、火をつけて頂戴と、
頼んだんだけど、
ふざけて、自分で吹き消すんだよ。
3回目にようやく、孫ちゃんずが、
ロウソクの火を消してくれました。


みんなで、美味しくいただきました。

今夜も、我が家のメンバーだけで、
クリスマスイブを愉しみます。icon22



昨年頂いた、クリスマスカードに、
とっても可愛い絵がありましたので、
真似っこして描いてみました。icon22

言葉が縦書きでしたので、
「メリークリスマス」 って、書けなくて・・。

さて、どうする?

せっかくだから、
メリークリスマスの意味を調べてみたの。

そしたら、

「クリスマスおめでとう」 って事なんだって。






メリークリスマスは
「楽しいクリスマスを!」
「クリスマスおめでとう!」
という意味の言葉です。


diary
「メリークリスマス」 は英語で表記すると
「Merry Christmas」 となり、
「Merry」 は「陽気な・楽しい」
「Christmas」 は「キリストの誕生を祝う日」
という意味。


< 2017年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)