2017/12/28
10年位前には、石臼と杵で、
お餅をついておりました。
最近では、餅つき機が、大活躍して、
時間も大幅に短縮されて、
楽をさせて頂いています。
毎年28日が、餅つきの日としてますが、
今年は、一日早めに、行いました。

餅つき機(2升用)2台をフル稼働させて、
10回戦
のしもち、8枚(2升)
お飾りさんを、16組
お餅会食用に、1升
女性スタッフで、力を合わせ、餅つきを行いました。


事務所のお飾りさんは、一番大きなものを。
お供えします。

皆さんの要望で、小さいのをお願いされました。

お昼休みには、お持ちの試食会です。
つきたてのお餅は、美味しいですね。

この日は、お弁当を持って来ないで、
お餅を海苔巻にして、頂きました。

汁ものが欲しいね。
って言う事で、カップラーメンもね。
そこにつきたて餅を投入。
美味しくいただきました。
お餅をついておりました。
最近では、餅つき機が、大活躍して、
時間も大幅に短縮されて、
楽をさせて頂いています。
毎年28日が、餅つきの日としてますが、
今年は、一日早めに、行いました。
餅つき機(2升用)2台をフル稼働させて、
10回戦
のしもち、8枚(2升)
お飾りさんを、16組
お餅会食用に、1升
女性スタッフで、力を合わせ、餅つきを行いました。
事務所のお飾りさんは、一番大きなものを。
お供えします。
皆さんの要望で、小さいのをお願いされました。
お昼休みには、お持ちの試食会です。
つきたてのお餅は、美味しいですね。
この日は、お弁当を持って来ないで、
お餅を海苔巻にして、頂きました。
汁ものが欲しいね。
って言う事で、カップラーメンもね。
そこにつきたて餅を投入。
美味しくいただきました。