スーパーのお総菜売り場で、目に留まったもの。
それは、お上品なお煮物でした。
里芋もまあるく、面取りしてあり、
たくさんの種類の野菜が入っていて、
その美しさに、魅かれちゃいました。



『 万 腹 煮 物 』
とは、このパッケージに書かれた言葉でした。



お味は?
やや薄味でしたが、
美味しかったです。
わが家の煮物は、もう少し甘くしてます。
なんせ、
醬油・調理酒・みりんの消費が、
半端なく多いのです。



味の研究と申しましょうか!
市販のものも、勉強になりますね。



万福煮物を味見して美味しく、
絵で描いて、愉しく、
堪能いたしました。

< 2018年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)