リース契約も終わり、
毎年、年間契約を更新してきたこの子
「今度壊れたら、部品もありませんので、
  完全に使えなくなります。 」


そんな、最終宣告を受けながら、
だまかし、だまかし、使えてきた。

事前に、営業に来られたメーカーさんとは、
次世代の、新しいカラーコピーの見積も依頼し、
水面下では、準備はしてはいたのです。face06


「まだ使えるんだもん」
寒い日は、ご機嫌斜めで、
タッチパネルも反応無しになったり。
少しすると、使用可能に戻ったりと。


そして、とうとう御しゃか になりました。
       (廃棄処分)



それでも、
準備をしていたのが、幸いして、
少しの準備期間だけで、
新旧交代が出来ました。




ここ数日を凌いでくれたファックス君
見事にピンチヒッターを務めてくれたね。

感熱紙のロール紙仕様で、
FAXを受信すると、
なんとも懐かしい音がして、
時代の移り変わりを感じました。


新しいコピー機は、
カラーでとってもスピーディーです。
それぞれのPC~Wi-Fi で飛んでくぅ。
これは便利で頼もしい。icon22





スピードが…早い!
色が綺麗!
かなり進化してるね。


古いFAX ありがとう。
よく今まで、持ち堪えてくれたよ。

人も、新旧交代の時期を迎えるね。
もう少し、私も頑張るとするかな!



< 2017年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)