2017/03/08
こちらは、日曜日のお話。
JIJIちゃんと、
BABAちゃんと、
Rioちゃんで、
お買い物とランチであります。
久々にやって来たのは、
「隠れ 助屋さん!」
ほぼ、開店と同時に入店しました。

他のお客さんが居なかったので、
久々に店内の画像を・・・・。

ポーズをとる、Rioちゃんです。
お子様しょうゆラーメン 300円也(上の画像)

私はいつもの、
黒ラーメン に、キャベツのトッピング
うちの旦那さんは、赤ラーメンです。
(画像はなし)

刻み生姜と、高菜 を たっぷり頂きました。
麺を食べて行くと、
自然とスープが減っていく。
スープは少し残る感じ。
やっぱ、好きだなぁ~♪
隠れ助屋さんのとんこつラーメン。
JIJIちゃんと、
BABAちゃんと、
Rioちゃんで、
お買い物とランチであります。

久々にやって来たのは、
「隠れ 助屋さん!」
ほぼ、開店と同時に入店しました。
他のお客さんが居なかったので、
久々に店内の画像を・・・・。
ポーズをとる、Rioちゃんです。
お子様しょうゆラーメン 300円也(上の画像)
私はいつもの、
黒ラーメン に、キャベツのトッピング
うちの旦那さんは、赤ラーメンです。
(画像はなし)
刻み生姜と、高菜 を たっぷり頂きました。

麺を食べて行くと、
自然とスープが減っていく。
スープは少し残る感じ。
やっぱ、好きだなぁ~♪
隠れ助屋さんのとんこつラーメン。
2017/03/08
わが家の3月は行事が目白押し
お雛祭りは、簡単に済ませちゃってたから、
久々の日曜日は、
家族が大好きな、八町の鮎川バーベキューの、
鶏のブロイラー肉の味付けを、
何と2.5kgをGet!してきた。
家のホットプレートで、野菜たっぷりと共に、
ジュージュー焼くのでありました。
そして、
前回BABAちゃんは、手作りエビフライで、
嵩増しの、衣2度付けテクで、
すごく大きな海老フライを作ったのだ。
だが、
いけない事に、手に力を入れちゃったから、
衣が固く団子状態。
家族にブーイングが起こった。
タルタルソースも美味しく出来たし、
私は、美味しかったんだけどね。
そんな事が前回あったので、
リベンジの海老フライでありました。

ブラックタイガーを20尾
今回は、細身でいいので、
パン粉も、さらっとつけてみた。
タルタルソースは、
玉葱の微塵切りを、手でぎゅぎゅぎゅっと絞って、
そこにゆで卵の微塵切りと、胡瓜がなかったので、
小さい瓜のピクルスを入れて、マヨネーズを混ぜただけ。
粗挽き塩コショーで味を調えただけなの。
でも、美味しく出来た。
鶏のブロイラーを食べた後は、焼きそば。
この日は、めかぶの酢の物。
蓮根のキンピラ。
お刺身。
私も、スパークリングワインを頂きました。
お雛祭りは、簡単に済ませちゃってたから、
久々の日曜日は、
家族が大好きな、八町の鮎川バーベキューの、
鶏のブロイラー肉の味付けを、
何と2.5kgをGet!してきた。

家のホットプレートで、野菜たっぷりと共に、
ジュージュー焼くのでありました。
そして、
前回BABAちゃんは、手作りエビフライで、
嵩増しの、衣2度付けテクで、
すごく大きな海老フライを作ったのだ。
だが、
いけない事に、手に力を入れちゃったから、
衣が固く団子状態。
家族にブーイングが起こった。
タルタルソースも美味しく出来たし、
私は、美味しかったんだけどね。
そんな事が前回あったので、
リベンジの海老フライでありました。
ブラックタイガーを20尾
今回は、細身でいいので、
パン粉も、さらっとつけてみた。
タルタルソースは、
玉葱の微塵切りを、手でぎゅぎゅぎゅっと絞って、
そこにゆで卵の微塵切りと、胡瓜がなかったので、
小さい瓜のピクルスを入れて、マヨネーズを混ぜただけ。
粗挽き塩コショーで味を調えただけなの。
でも、美味しく出来た。
鶏のブロイラーを食べた後は、焼きそば。
この日は、めかぶの酢の物。
蓮根のキンピラ。
お刺身。
私も、スパークリングワインを頂きました。