2017/03/07
この日3/4(土)
夕方の西の空には、
眩しい位の、でっかい
夕陽。

ほんと、すごく大きく見えてた。
何処か車を停めて撮影したいな。
いざ、デジカメを出して見ると、
すでに半分が雲の中。
もう少し早かったら、
もっと綺麗だったの。


動物の形をした、可愛い雲たちが、
ぷかぷか浮かんでた。


夕暮れ時は、寂しそう~♪
NSP の歌じゃないけど。
私は、夕陽を見ると、
心があったかくなる。
寂しくなんてないよ。
夕方の西の空には、
眩しい位の、でっかい


ほんと、すごく大きく見えてた。
何処か車を停めて撮影したいな。
いざ、デジカメを出して見ると、
すでに半分が雲の中。
もう少し早かったら、
もっと綺麗だったの。
動物の形をした、可愛い雲たちが、
ぷかぷか浮かんでた。
夕暮れ時は、寂しそう~♪
NSP の歌じゃないけど。
私は、夕陽を見ると、
心があったかくなる。
寂しくなんてないよ。
2017/03/07
少しずつ、家の中を片付けていますが、
なかなか進まない作業。
時々、懐かしいものと再会する事が、
作業が進まない原因かもしれない。
先月の鎌倉への旅で、
久々にオルゴール音楽を聴いてから、
わが家にある、オルゴールの存在が、
急に気になって来たんです。
そして、
書斎の本棚や、納戸・物置を探検して見ると。
いろんなオルゴールがあったんです。
ワクワクして来ました。
静かな所で、じっとしていて、
遊んでももらえなくて、寂しかったね。
ごめん。
ネジを巻いたら、また元気に動き出したよ。
若い頃聞いた曲だけど。
いまこうして聞いてみたら、
また違った雰囲気で、
自分の、心模様が変わって来たことも、
影響あるんだよね。
すごく心地よくて、癒されたんだよ。

ささっと描いたから、
なんとも、雑な絵になってしまったよ。

ブリキのおもちゃ
「水車小屋のオルゴール」
こちらのオルゴールは、
いつから、お家にあるのかなぁ~!
私が買い求めた物には違いない。
子供達がまだ、小さい頃、
須坂に、
(アルタイ)という、本屋さんがあり、
そのお店には、本や、CDの他に、
ギフト用の小物や、洋服などが置かれていて、
その頃、
ぶらり、そのお店を訪ねる事が、
一つの愉しみでありました。
たぶん、そこで出逢ったんだと記憶してます。
水車のところを回すとメロディーが聴こえてきます。
曲は、
イッツ・ア・スモールワールド
「小さな世界」
皆さんも、聞いてみてくださいね。
なかなか進まない作業。
時々、懐かしいものと再会する事が、
作業が進まない原因かもしれない。
先月の鎌倉への旅で、
久々にオルゴール音楽を聴いてから、
わが家にある、オルゴールの存在が、
急に気になって来たんです。
そして、
書斎の本棚や、納戸・物置を探検して見ると。
いろんなオルゴールがあったんです。
ワクワクして来ました。

静かな所で、じっとしていて、
遊んでももらえなくて、寂しかったね。
ごめん。
ネジを巻いたら、また元気に動き出したよ。
若い頃聞いた曲だけど。
いまこうして聞いてみたら、
また違った雰囲気で、
自分の、心模様が変わって来たことも、
影響あるんだよね。
すごく心地よくて、癒されたんだよ。
ささっと描いたから、
なんとも、雑な絵になってしまったよ。

ブリキのおもちゃ
「水車小屋のオルゴール」
こちらのオルゴールは、
いつから、お家にあるのかなぁ~!
私が買い求めた物には違いない。
子供達がまだ、小さい頃、
須坂に、
(アルタイ)という、本屋さんがあり、
そのお店には、本や、CDの他に、
ギフト用の小物や、洋服などが置かれていて、
その頃、
ぶらり、そのお店を訪ねる事が、
一つの愉しみでありました。
たぶん、そこで出逢ったんだと記憶してます。
水車のところを回すとメロディーが聴こえてきます。
曲は、
イッツ・ア・スモールワールド
「小さな世界」
皆さんも、聞いてみてくださいね。