2017/03/06
PAPAさんが、消防団の夜警で、
日曜日の昼間に当番が来ました。
たまたま、家族で家にいましたので、
「カンカンカン♪~カンカンカン♪」
鐘の音が聞こえて来たので、
消防車がゆっくり走って来るのを、
家の前で、待っていました。

小さな赤い消防車ですね。
PAPAが、手を振ってくれたので、
Rioちゃん、嬉しくて走りだしちゃった。
日曜日の昼間に当番が来ました。
たまたま、家族で家にいましたので、
「カンカンカン♪~カンカンカン♪」
鐘の音が聞こえて来たので、
消防車がゆっくり走って来るのを、
家の前で、待っていました。
小さな赤い消防車ですね。
PAPAが、手を振ってくれたので、
Rioちゃん、嬉しくて走りだしちゃった。

2017/03/06
「どこかで春が」
何処かで(春)が 生まれてる
どこかで水が 流れ出す
どこかで雲雀が 啼いている
どこかで芽の出る 音がする
山の3月
そよ風吹いて
どこかで(春)が 生まれてる
蕗っ玉 の初物です。
うちの旦那さんが、ふらっと家の周りを歩いて、
見つけて来た。
「もう、こんなに出ていたぞ。」
調理する前に、お絵描きタイム。
中でも
(描きやすいもの)

ささっと描いて、
さぁ~蕗味噌にしよう!
刻んだ蕗っ玉、味噌・砂糖・酒・みりん・白ごま
フライパンで、炒りながら、水気を飛ばす。
もう少し水分を飛ばして、
こんな感じかな?
出来上がりました。
炊き立てご飯を頂きました。
もう、春ですね。