2017/03/03
オルゴールの音色って、好きですねぇ~♪
今年は、我が家にある、オルゴールの数々を、
絵手紙と共に、ご紹介して行こうかな!

私の夢
お婆ちゃんになったら、
お部屋のそとの縁側で、
日向ぼっこするの。
ロッキングチェアに揺られて、
懐かしいアルバムを捲る。
「いろんなとこへ旅してきたなぁ~♪」
そんな事思いながら。
よいしょと手をのばして、
オルゴールのねじを巻くの。
「これは、鎌倉のオルゴール堂で見つけたんだよ。」
そう言って、孫にお話しするんだ。

木製
曲名:パフ(アメリカ/フォークソング)
サイズ幅16.5,高さ20.5,奥行9.5cm
オルゴールの音色と共に、
オルゴールの回転する動力を利用し、
足踏み板が上下、
ミシンのハンドル部分が回転します。
こちらのオルゴールは、ねじを巻くと。
針の部分が上下に動く
足踏みも、パタパタ動くんだよ。
そんな絡繰りが、いい動きをしてる。
オルゴール音楽ではないのですが、
こんな曲ですよぉ。
なんとなく、聞いた事ある感じでした。

お昼休みに絵手紙を描いた。
ミシンの上の部分しか描けなかったよ。
ま、いっか!
(最近多くなってきた。)
いつもの、2枚合わせの絵手紙には、
ならなかったったね。

実は、
こちらのオルゴール堂で、
出逢いました。
子供の頃から、
ミシンで縫物をするのが大好きでした。
小学生の頃は、ファスナーをつけて、
ペンケースや小物入れなど作っていました。
中学生の頃は、木綿のギャザースカートなど。
高校生になると、ワンピースも縫っちゃった。
(装苑)とか(ドレメ)の本を頼りにね。
ミシンを見ると、
何だか嬉しくなっちゃう。
今年は、我が家にある、オルゴールの数々を、
絵手紙と共に、ご紹介して行こうかな!
私の夢
お婆ちゃんになったら、
お部屋のそとの縁側で、
日向ぼっこするの。
ロッキングチェアに揺られて、
懐かしいアルバムを捲る。
「いろんなとこへ旅してきたなぁ~♪」
そんな事思いながら。
よいしょと手をのばして、
オルゴールのねじを巻くの。
「これは、鎌倉のオルゴール堂で見つけたんだよ。」
そう言って、孫にお話しするんだ。

木製
曲名:パフ(アメリカ/フォークソング)
サイズ幅16.5,高さ20.5,奥行9.5cm
オルゴールの音色と共に、
オルゴールの回転する動力を利用し、
足踏み板が上下、
ミシンのハンドル部分が回転します。
こちらのオルゴールは、ねじを巻くと。
針の部分が上下に動く
足踏みも、パタパタ動くんだよ。
そんな絡繰りが、いい動きをしてる。
オルゴール音楽ではないのですが、
こんな曲ですよぉ。
なんとなく、聞いた事ある感じでした。

お昼休みに絵手紙を描いた。
ミシンの上の部分しか描けなかったよ。
ま、いっか!
(最近多くなってきた。)

いつもの、2枚合わせの絵手紙には、
ならなかったったね。
実は、
こちらのオルゴール堂で、
出逢いました。

子供の頃から、
ミシンで縫物をするのが大好きでした。
小学生の頃は、ファスナーをつけて、
ペンケースや小物入れなど作っていました。
中学生の頃は、木綿のギャザースカートなど。
高校生になると、ワンピースも縫っちゃった。
(装苑)とか(ドレメ)の本を頼りにね。
ミシンを見ると、
何だか嬉しくなっちゃう。