午後1時過ぎ、早くも今宵の宿
横浜伊勢佐木町ワシントンホテル に到着です。icon22



横浜伊勢佐木町ワシントンホテル
     ↑ 
   ポチッとして見てね。


すぐにチェックインし、お部屋に荷物を置きました。
夕食タイムの19:00までは、
嬉しい、嬉しい、自由行動であります。




私は、16 階のシングルルームでしたicon22



バスルームも、白くていい感じでした。


さて、いよいよです。

女子3人で、横浜を散策です。


午後2時から、
人生初の、アフタヌーンティーを頂きます。

その前に、
近くの山下公園を歩いて観ました。



幼稚園児が、公園の噴水の前で遊んでいました。
可愛いんですよ。
噴水が出る前に、パワーを送ります。
「えぃやぁ~♪」 波動剣のポーズ。

すると、噴水が勢いよく出て来ましたよ。
みんな一斉に大歓声 「キャ~♪」



港の見える公園

日本郵船 氷川丸 がいました。


青い空に、もうもうと浮かぶ白い雲
海の眺めは最高ですね。



昭和初期に北米航路で活躍していた大型貨客船
世界中のVIPを乗せて航行していた歴史を持ちます。
往時には「海に浮かぶ最高のホテル」 と,
称されていたそうです。
アールデコ様式の客室など、豪華な装飾の内部を、
見学できました。






どう?みんな搭乗したことないわよね。
時間もあるから、乗っちゃう?



「夢と希望をのせて氷川丸の栄光」
画家 はせがわ いさお

この絵もいいなぁ~♪



一等食堂







一等喫煙室の天井部です。
段差になっているところには、
いくつもの空気孔があいていました。



所々に、美しいステンドグラスがありました。











操舵室



なんとなく、思い出されますね。
セリーヌ・ディオンの歌声と共に、
映画 タイタニック



船のデッキからの眺めです。
気持ちいい~♪
icon01良いお天気でした。







船旅をしてみたくなりました。



氷川丸から、公園を見ています。
道路の向こう側にあるホテルで、
御愉しみが待っておりました。

さぁ~予約時間が近づきました。
急ぎましょう。

diary つづく


お宿からでて、しばらく行くと、
沿道に干物屋さんがありました。

お店の入り口で、炭火焼のひものを、
いろいろ味見させて頂きました。
海藻の味噌汁も用意されていました。

鰯のひものが美味しくて驚きでした。
早速購入しましたよ。icon22



くるくるまわるぅ~♪ 
あれは何かと尋ねたら、ペンペン♪



凄い高速回転であります。
さんまのまんま、回っています。
初めて見ましたね。
こんなマシーン。



● エボダイ
● イカの丸干し
● 金目鯛
● かます
● いわし
● たこのみりん干し
● 焼き帆立貝ひも
● 塩辛葱味噌 などなど、

こちらの、ひもの屋さんで、お買い物しまして、
クール宅急便で、配送をお願いしました。


最初の計画(旅行プラン)ですと、

●堂ヶ島の(洞窟めぐり遊覧船)や、
●沼津港での海産物のお買い物や、
 丸天・魚河岸店での、海鮮丼の昼食
●箱根ロープウェイ~大涌谷駅散策
 話題の黒卵を頂く。

などもありましたが、
皆さんの希望で、早く横浜を目指したいと。


diary 足柄SA で、まずはトイレタイム

エクスパーサ足柄で、
いろいろなサイダーを購入しました。icon22

そして、

diary 海老名SA では、自由昼食となりました。






この日は、土曜日で、やはりすごい人出でした。
いろんなお店を興味深く回りましたが、
早く落ち着かないと、時間だけが過ぎてしまう。icon10



これも、美味しそうだねぇ。



温かいご飯で頂きたいね。



この、商品サンプルは良く出来てるなぁ~♪




こんな可愛いかまぼこがあるんですね。
(でも買わないの、きりがないから )face06
見てるだけ~ぇの、御愉しみ。



こちらの商品サンプルも、かっこいいなぁ。
お家に連れて帰りたいよぉ~!



この後の御愉しみがありましたので、
昼食は、やや控えめに。
ヘルシーなサラダをチョイスしました。



シーザーPC 600円
油淋鶏


本日のランチでございます。
美味しくいただきました。


diary つづく

< 2017年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)