あれあれ・・・・あれが食べたい。



そうなんです。

これこれこれですよぉ~♪

テイクアウトして来ました。icon22
しかも、
買いに行ったのは、
うちの旦那様であります。

「おい、いむらやの焼きそば、食べるか?」
って、あ~た
「食べたいさぁ~!」



酢がらしを、かけて頂きました。

懐かしい味。

お店で頂くより、
揚げ焼きそばが、少し柔らかくなってしまうのは、
仕方ないですが、
味には変わりはございません。

高校生の頃から、御馴染みの、
懐かしい味です。

あぁ~美味しかった。



いむらや 権堂店

時は、日本が高度経済成長期を迎えた、
昭和30年代。

どえらい昔のお話ね。icon10
時計の針をどんだけ回せば、
この時にもどれるのかな?

私が3歳になると、
下に妹が生まれたの。
これは、昭和37年頃かな!



これ、私、ころっころしてるね。
母(現在81歳)も、若いなぁ~♪
この時、27歳?
私は、母が24歳の時に、
生まれたからね。


黄色い帽子
園児服
白いハンカチ胸に下げ、
大きく名前を書いて。

保育園バック、
草履袋(靴入れ)

あぁ~懐かしい出で立ち。



こちらは、年長さんのころかな?
ご近所の同級生と。

前の家のひろちゃん、きみよちゃん、
そして、みっちゃんかな!
栄町には、同級生が10人いたからね。
懐かしいね。

私は、一番背が大きくて、お姉さんみたいだった。
(男まさりで、じゃじゃ馬でしたicon10
自己申告しときます。

まさこちゃん、足は揃えて立ちましょう~♪


4/4 
今日は、我が家の孫ちゃんずの、
入園式でございます。
どんなお洋服かしら。
愉しみであります。

おめでとうね。
いってらっしゃい。


Mioriちゃんママも、大きなお腹で、
入園式に出かけます。
いよいよあとひと月で出産です。
会社も産休に入りました。

BABAは、今のうちに、
エネルギーを蓄えておきましょう。

< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)