黄梅をふつうに梅漬けにしようと、
塩漬けしていた梅でしたが、
白梅酢もひたひたとあがり、
様子を見ていたのですが、
この暑さが原因かな?
それとも、中に傷んだ梅があったせいか、
水が濁って来たので、ハッとしました。
ちょっと早いかな?と思いつつ、
はちみつ梅 に変身させましょう~♪
手を打ちました。
なんとか、セーフですね。




一晩水に浸して、塩分を抜いて、
いざ!



ザルに上げて、水気をきり、
ペーパーで、水分を取りました。




保存瓶の中に、
そぉ~っと梅を入れまして、
その上から、はちみつを、
ドボドボ~ドボドボ~と投入。







さてさて、どうなりますか!
ひと月後が、愉しみであります。



最後は、はちみつが足りなくなっちゃった。icon10

< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)