庭先のヤブランの鉢植えの中
笹の葉のような葉っぱの
その細い茎の先に、
大きな大きな蕾を膨らませている。

きっと白い百合の花。

さて、どんな花姿だったかな?

瞳をとじて君を想うよ。



庭先の片隅に大きな鉢植えが置かれてる。
その中で、見事に成長した百合一輪

これからも、大雨に打たれるだろうし、
照りつける太陽も厳しさがあるし。
私は、思わずお家の中に連れてきたよ。



君は、ササユリだろうか!



瞳をとじて君を描くよ。

目の前の君の姿
ふっくらとした蕾を描かせて頂戴ね。




本日のお昼休みに、
チャチャチャって描いた一枚です。

時間にしたら15分位です。



diary去年の梅仕事 
青梅の醤油漬け(ビミサン&塩昆布)
   ↑ 作り方はこちらから。icon23

此の醤油漬けをすっかり忘れておりましたicon10



中から、梅のエキスがしみ出した、ビミサン液を、
別の容器に移し替えました。
中の醤油色に染まった梅も、コンブと共に、
取り出しましたよ。
とってもやわらかくなっていました。

梅の醤油漬け
まだまだ食べれました。
あったかご飯にいい感じですね。



見ていても、不思議と、
ほっぺが、酸っぱさを感じなくって、
醬油(ビミサン)の風味と香りがしていました。icon22



この液は、煮物などに使えるんです。
梅エキスがたっぷりですね。



梅酒もそのまま忘れておりました。
中の梅も、取り出すのを忘れていましたよ。icon22
今晩から、梅酒味わってみよう~♪



< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)