葉っぱのクネクネ、モヤモヤも好きな観葉植物。
とにかく活きが良かった。
株のところからも、芽が出ていたし、
なんとも、形が面白いんだもの。
連れて来ちゃうわよね。

2,800円也
大人買いしちゃった。icon10

会社の応接室の観葉植物が、
弱ってしまって、復活が出来なかった。
北側で、日光が差し込まない部屋だからね。

これで、活気付けようかな。




この株の下
根っこがまた、愉快な雰囲気だった。
そこを描けなかったわicon10



diary
フィロデンドロン・セローム
学名:Philodendron selloum
別名:ヒトデカズラ、セロウム
科・属名:サトイモ科・フィロデンドロン属
原産地:ブラジル
分類:常緑多年草



どうでしょう。
面白い顔してるよね。
まるで宇宙人みたい。
そんなところから、
絵手紙の言葉を書いたんだよ。

見てるだけで、笑っちゃうよ。
幸せは、笑顔からだものね。

「我々は宇宙人だ!」 ってね。



上田に行くと、
立ち寄りたい花屋さん。
ちろるちゃんが、覚えていてくれて、
立ち寄ってくれたの。

npo02珍しい植物や花に出逢えるのです。

diary(前回の記事)2017.8.1 

GREEN さんです。
上田市神畑244-2
☎050-3757-9066

豊富な種類の多肉植物を取り扱っていて、
珍しい一点物もあります。
他にも色とりどりの鉢植えなど。
ギフトに最適な植物がたくさん。




この姿目に焼き付けました。
画像は、撮らせて頂きました。


レモンの花

見るのも、初めてです。
こちらも、連れて帰りたかったけど。
結構お値段が良かったから、がまんがまん。


そして、すぐ近くのお店も
入って見ました。
美味しいパンをお土産にしました。


LEVRE and BON さんです。
上田市神畑281-20
☎0268-71-7796



チョコレート味のカヌレです。
他には、クロワッサンなどを。


< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)