2017/10/13
昨日、ホクト文化ホールを訪ね、
「 秋季 日本画県展 」
を鑑賞して参りました。
作品の一つ一つを、
しっかりと目に焼き付けようと、
鑑賞しておりましたが、
凄く近いところで、
カシャカシャカシャ♪ とシャッター音♪ が しました。
え?なになに?
気になりましたが、
ふり向くこともできず。
あぁ~どうしましょうか!
あのシャッター音♪ は、
これだったのかぁ~!

今朝の朝刊を見て、吃驚仰天!

9月の雨は、寒々として来ましたが、
素敵な、日本画の作品に出逢えること、
間違いなしです。
暖かいお支度で、ぜひホクト文化ホールまで、
足を運んでくださいませ。
「 秋季 日本画県展 」
を鑑賞して参りました。
作品の一つ一つを、
しっかりと目に焼き付けようと、
鑑賞しておりましたが、
凄く近いところで、
カシャカシャカシャ♪ とシャッター音♪ が しました。
え?なになに?
気になりましたが、
ふり向くこともできず。
あぁ~どうしましょうか!
あのシャッター音♪ は、
これだったのかぁ~!

今朝の朝刊を見て、吃驚仰天!
9月の雨は、寒々として来ましたが、
素敵な、日本画の作品に出逢えること、
間違いなしです。
暖かいお支度で、ぜひホクト文化ホールまで、
足を運んでくださいませ。
2017/10/13
先週の日曜日
娘ファミリーを呼んで、
みんなで夕食会でした。
うちの旦那さんが腕を振るいました。
(私は、助手です)
まずはこちら
牛筋肉をボイルしまして、
食べやすい大きさに切ります。

先日磨きに出した、小出刃包丁が大活躍。

薄味で上品な出汁です。

豚バラ肉塊を購入して、
チャーシューを作りました。
粗挽きコショーをふりふりして、
お肉ちゃん自身の油で焼きます。

このまま食べても、美味しそうだぁ~♪

なんとか、小さなホーロー鍋に入りました。
コトコト・・・・煮てから、火を止めて、
一晩寝かせます。

夕べお味見!って、2つ食べちゃったから、
鍋の中は、少なくなりましたが、
気温が下がったせいで、
脂が固まってくれました。
これを、スプーンで、掬い上げて、
取り除きます。

こんなに脂が取れるんだよ。

この後、ひと煮立ちしてから、
鍋から取り出して、ラップしましょう~♪

完成です!

小さい塊を、少しだけ味見!!
(*^-^*)ニコニコ♪
そして、

一方、牛筋の方も、脂が固まっていましたので、
スプーンですくい取りましょう。

もう、鍋の中、半分になっちゃったけど。
今夜は、ますます美味しくいただけるよ。

葱を添えて、七味をふりかけて頂きます。

そして、
連子鯛も、大きなものが、このお値段です。
塩焼きにしたら、美味しいぞ!と、
購入して来ました。

ガスレンジのグリルの中で焼きましたが、
身が厚くで、少し焦がしてしまいました。

こちらは、タコと〆鯖
盛り付けのセンスが光りますね。
(旦那さんを、どっこいしょ!)しておきます。

こちらのイカ刺しも、レモンを添えて、
爽やかな盛り付け。
この日、私の手づくりは・・・・・。
(ポテトサラダ入りの野菜もりもりサラダ)
画像はありません。
そして、

ザ・ 田舎の煮物!!
孫ちゃんずも、大根、人参大好きなんです。
娘の旦那さんにも、
せっかくだから、飲んでいけばいいよ!と、
取って置きの、ワイン交響曲や、
旨いお酒を、酌み交わしておりました。
近くなので、
BABAが、車で送ってあげました。
娘ファミリーを呼んで、
みんなで夕食会でした。
うちの旦那さんが腕を振るいました。
(私は、助手です)

まずはこちら

牛筋肉をボイルしまして、
食べやすい大きさに切ります。
先日磨きに出した、小出刃包丁が大活躍。
薄味で上品な出汁です。
豚バラ肉塊を購入して、
チャーシューを作りました。

粗挽きコショーをふりふりして、
お肉ちゃん自身の油で焼きます。
このまま食べても、美味しそうだぁ~♪
なんとか、小さなホーロー鍋に入りました。
コトコト・・・・煮てから、火を止めて、
一晩寝かせます。
夕べお味見!って、2つ食べちゃったから、
鍋の中は、少なくなりましたが、
気温が下がったせいで、
脂が固まってくれました。

これを、スプーンで、掬い上げて、
取り除きます。
こんなに脂が取れるんだよ。
この後、ひと煮立ちしてから、
鍋から取り出して、ラップしましょう~♪

完成です!

小さい塊を、少しだけ味見!!
(*^-^*)ニコニコ♪
そして、
一方、牛筋の方も、脂が固まっていましたので、
スプーンですくい取りましょう。
もう、鍋の中、半分になっちゃったけど。
今夜は、ますます美味しくいただけるよ。

葱を添えて、七味をふりかけて頂きます。
そして、
連子鯛も、大きなものが、このお値段です。
塩焼きにしたら、美味しいぞ!と、
購入して来ました。

ガスレンジのグリルの中で焼きましたが、
身が厚くで、少し焦がしてしまいました。

こちらは、タコと〆鯖
盛り付けのセンスが光りますね。
(旦那さんを、どっこいしょ!)しておきます。
こちらのイカ刺しも、レモンを添えて、
爽やかな盛り付け。
この日、私の手づくりは・・・・・。
(ポテトサラダ入りの野菜もりもりサラダ)
画像はありません。

そして、

ザ・ 田舎の煮物!!
孫ちゃんずも、大根、人参大好きなんです。
娘の旦那さんにも、
せっかくだから、飲んでいけばいいよ!と、
取って置きの、ワイン交響曲や、
旨いお酒を、酌み交わしておりました。
近くなので、
BABAが、車で送ってあげました。