この花が、(アピオス)と、
RANI さんが、教えて下さった。

そして、
私もその名前から、
『いつも心に太陽を。Part2』 で、
記事にしていた事を思い出しました。

    ↑ 
 ポチッとしてみてね。


diaryグランナッツ・アピオス(高機能山菜)
北米原産のマメ科ホドイモ属の植物。
その名も、高機能山菜 という。
元気モリモリになるお芋さん。


ご近所から、芍薬を頂いた時、
空っぽのプランターに、植えたはずだったけど。
その土の中に、芋の小さなお豆ちゃんが、
残っていたのかもしれない。

花が枯れたら、土を掘り返して見よう。

どうりで、芍薬はか細くて、花を付けなかった。


RANIさんのお薦めで、
アピオスの花茶を頂いてみました。



花も少なかったので、
これだけでした。icon10



急須に入れて熱湯を注ぎました。



 色は、淡いグリーン
 味は、笹の葉茶のよう。


 アピオス茶
   ↑
 ポチッとして見てね。

 アピオスの花には、
 (血糖値の上昇を抑える効果)があるという。


 よっしゃぁ!
 来年は、もっと増やそう~♪

< 2017年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)