2017/08/26
朝食を食べている時、
凄いどしゃ降り

会社に向かう時には、もう雨は上がってた。
植物たちは、嬉しそうに露に連れていたね。
わが家の駐車場の花壇に、
大婆ちゃんは、ニラを植えだした。
どんどんどんどん拡張してる。
雑草に紛れてわからなかったけれど、
ここに来て、周りに花が無くなって来たら、
やけに白い小花の固まりが目立ってきた。
ひょろっとした、細い首(茎)その先に、
まあるい花の集合体。
ニラも、ネギ属だからね。
白い花は、清楚で見ていて清々しい。
韮(ニラ)の花に、ズームイン!
あれ?
近くは良く見えないが、
遠くは良く見える、(老眼ゆえ)
ニラの花に、
小さな、ちいさな、蜜蜂の赤ちゃんがいました。
可愛いね。

そう言えば・・・・・。
こちらは、パイナップルリリーちゃん。
何となく似てるんだよね。



↑ ポチッとしてね。
韮の花は、百合科の花でございました。
ズームUPで、見ましたら、
蜜蜂の羽根が綺麗な虹色でした。
小さな命 美しかった。
本日、お昼休みの一枚です。
2017/08/26
孫ちゃんずと一緒に、
JIJIさまを、長野駅近くまで、
車で送ってるとき、
真っ青なそらに、
面白い雲が出ていました。
なかなか、撮影できませんでしたが、
信号が止まった時に、
ようやく撮影できました。


上空の風が強い時に現れるそうだ。
レンズ雲が目立ってたね。

レンズ雲は、輪郭がはっきりしていて、
こんな時は、(彩雲)が見えるって、
最近わかって来たよ。

ほ~らね。
綺麗な色が出て来ました。

どの画像もピントがイマイチで、ぼやけています。

きれいな色。
分かりますでしょうか。
JIJIさまを、長野駅近くまで、
車で送ってるとき、
真っ青なそらに、
面白い雲が出ていました。
なかなか、撮影できませんでしたが、
信号が止まった時に、
ようやく撮影できました。
上空の風が強い時に現れるそうだ。
レンズ雲が目立ってたね。
レンズ雲は、輪郭がはっきりしていて、
こんな時は、(彩雲)が見えるって、
最近わかって来たよ。
ほ~らね。
綺麗な色が出て来ました。
どの画像もピントがイマイチで、ぼやけています。

きれいな色。
分かりますでしょうか。