3/11 この日に、Kyoukaちゃんの、
初節句のお祝いを、計画していたのですが、
お姉ちゃんの、Maioriちゃんが、
入院する事になり、延期していました。

長野では、お雛祭りも、ひと月遅れ!!

4/3 までには、と思っていましたが、
Mioriちゃんも元気に、保育園に復帰できましたし、
嬉しい春の訪れとなりました。

4/1㈰ 
Mioriちゃんの快気祝いと、
Kyoukaちゃんの初節句のお祝いをと、
両家で久しぶりに集まりまして、
お祝いの会食会となりました。

会場は、蟹の甲羅さんです。




蟹の甲羅 
長野市青木島町大塚字南151
☎026-283-3388

本日は、蟹づくしの会席料理を頂きました。icon22


手前右から
かに豆富・小鉢二椀・かにサラダ



かに刺身
これがまた、甘~いの。


茹でかに


かに一人鍋


ずわい焼き


かに天ぷら


かに寿し盛り


お椀 かに味噌汁
いいダシが出ていて、美味しかったです。


デザート 苺のシャーベット
濃厚な味わいでした。
お口の中もさっぱりと、
美味しく〆となりました。


(参考までに、こちらのコースをご紹介)
   ↓
いろいろな、慶事をご案内
   ↑
  ポチッとしてみてね。

(お子様の慶事ごと)
 ●お宮参り
 ●お食い初め
 ●一升餅祝い
 ●初節句 など


Mioriちゃん、元気になって良かった。
お揃いの袴姿で、ステキよ。

 
本日の主役・Kyoukaちゃん。
可愛い袴姿でした。


お祝いのお菓子を頂きました。
桜の花をあしらった、桜餅でした。



あれれ・・・。
これって逆さま?
桜の花と、葉っぱ、
このまま、頬張りました。



< 2018年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
草花 (75)
(10)
(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
lilymasako♬
lilymasako♬
1959年5月18日生まれ
 血液型 O 型


(我が家のメンバー)

JIJI     1/5  O
BABA   5/18 O
PAPA   4/18 O
MAMA  3/18 A
Rio    5/8
Mao   11/15
Nao    10/21
次男   8/31 O
大婆   2/10 O


(娘ファミリー)

PAPA   5/13 AB
MAMA  3/10 O
Miori   6/9
Kyouka  4/27




※ブログ記念日6/22
 (2011年6/22~)